原鹿の旧豪農屋敷でひな人形、五月人形(泥天神)を飾っています。明治時代の人形や昭和初期のひな人形を展示しています。展示は4月10日頃までの予定です。ぜひ、お立ち寄りください。
特定非営利活動法人
原鹿の旧豪農屋敷でひな人形、五月人形(泥天神)を飾っています。明治時代の人形や昭和初期のひな人形を展示しています。展示は4月10日頃までの予定です。ぜひ、お立ち寄りください。
今年も豪農屋敷「春の会」を開催します。日時は、4月13日(日)【午前10時~午後4時】です。今年は、斐川西中合唱部の演奏と邦楽演奏として大月邦弘先生の筝曲を披露していただきます。(西中:11時~、筝曲:14時~)その他、お食事やスイーツ、アクセサリー、ハンドセラピーなど多彩な催しをご用意して皆さまのご来館をお待ちしています。