1月10日(金)寒風、雪中の中
斐川学習センター職員で消火訓練をしました。
特定非営利活動法人
1月10日(金)寒風、雪中の中
斐川学習センター職員で消火訓練をしました。
1月5日(日)スポ少で環境学習、書初めのあと、保護者と一緒に窓ふき、トイレ掃除をしていただきました。
斐川環境学習センターでは、アース館祭として一日感謝祭を開催中しました。日頃から斐川環境学習センターを利用した環境講座や教室の皆さん方の作品や日頃の作品の展示が多数ありました。
伊藤八恵先生による「健康お笑い講座」やそば打ち体験もあり賑やかな一日となりました。
10月26日(土)秋晴れのの中、9月から育てたビオラ、パンジー、なでしこ、金魚草などの苗を庭に植えました。春には美しい花々で庭園に咲き誇るでしょう。
来る11月2日(土)斐川環境学習センターにおいて「アース館まつり」を開催します。
9時15分のオープニングは、出西保育園の年長組による踊りによる幕開けです。
又、ご来場の皆様にはチューリップ球根おプレゼントがあります。(先着200名様)
日頃の教室の多彩な展示や即売もあります。皆さんどうぞご来場ください!